各社のカーボンニュートラルへの取り組み
カーボンニュートラルWGメンバーである製造メーカー各社様のカーボンニュートラルへの取り組みを紹介いたします。
今後、掲載会社を増やしていく予定。
(社名 50音順)
愛知製鋼株式会社
- TCFD提言に基づく情報開示(2022年6月1日)
- 電子部品工場分の再エネ電気導入によりスマートカンパニーのカーボンニュートラルが実現(2022年5月30日)
- 「小型・軽量・省資源型、高効率電動アクスルの開発」がNEDOの「グリーンイノベーション基金事業/次世代蓄電池・次世代モーターの開発」プロジェクトに採択(2022年4月19日)
- 使用電力の脱炭素化を目指し、再エネ電気を導入(2022年2月22日)
- グリーン物流パートナーシップ会議 特別賞受賞(2021年12月16日)
- 愛知製鋼 2022年3月期第2四半期決算説明会資料(2021年11月1日)
- カーボンニュートラルな都市ガス導入 愛知製鋼 刈谷工場(2021年10月1日)
- 2021年 愛知製鋼統合レポート(2021年8月31日)
山陽特殊製鋼株式会社